0箇所マッチ
20645【福田まちづくり調整担当部長】 裁判の詳細の状況をちょっと把握できていないので大変恐縮なのですけれども、陥没事故に関しての上下水道施設への影響という形なのか、シールド本線を工事することによる影響なのかがちょっと分からないのですけれども、陥没事故に関してはこれまでもいろいろな中で、例えば入間川で云々とかそういうふうな形で、そういうふうなもし水道施設だとか河川施設のところに影響が出るものに関しては、その都度、都度公表されて、一定のものに関しては事業者側が補償を払ったりとかというふうな話は、議会でも報告していると思うのですけれども、本線トンネルを工事することによって、何かそれぞれの施設に影響が出たかどうかについては、今のところ事業者からも情報提供はございませんし、市のほうでも把握していないという状況でございます。